さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

趣味について⑨ ~骨董オークション~

よしをです。

 

 

海千山千の骨董業界ですが、

信頼性の高い骨董オークションも、いくつかあります。

ご紹介するのは、「古裂會(こぎれ・かい)」という京都に本部を置く、

オークションです。

 

開催100回を超える老舗オークションで、

個人でも自由に参加できます。

入会すると、分厚い出品リストカタログが送られてきます。

 

カタログは、初回のみ有料で、一度入札に参加すると、

落札しなくても、以後はオークション開催ごとに無料で送ってくれます。

冊子をみるだけでも、楽しいものです。

 

国内外の絵画、陶磁器、宗教美術、文房具、調度品など、

古今東西、ほぼ全ての地域・分野をカバーしています。

わたしが一番驚いたのは、

キリシタンの踏み絵(木製)が出品されていたことです。

こういう怨念のこもった古物を、

一体どんな人が買うのかと不思議に思いましたが、

しっかり落札されていました。

(次号のカタログに、落札結果が発表されるのです)

 

古裂會では、入札前に下見会というのがあって、

事前に作品を見学することもできます。

あとは、欲しい作品に値段をつけて、入札参加するだけ。

ドキドキして結果を待ちますが、

落札できればそれはよし。

はずれた場合でも、落札価格をいちいちチェックして、

次回の入札の作戦を練るなど、別の楽しみがあります。

 

会の規定では、「真贋の判断は自己責任で」、とされていますので、

鑑定書などはつきません。

しかし、あくまでも個人的な印象ですが、

古裂會の出品は、間違い(贋作)が少ないと感じます。

わたしが実際に落札した、

祥瑞(しょんずい。明時代末17世紀の藍色の染付)の杯を、

専門家に鑑定してもらう機会がありました。

中国の陶磁器は精巧な贋作が多いので、心配でしたが、

間違いのない作品であると、お墨付きをいただき、安心しました。

 

古裂會では、わたしは、祥瑞のほかに、チベットの仏教経典(一部)、

ジャイナ教の神像の2点を落札しています。

もし興味があれば、入札参加だけでもいかがですか?

うまくいけば、名品が破格値で落札できるかもしれませんよ。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。