さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

沖縄人は誰か

 

よしをです。

 

沖縄県知事選挙がおこなわれ、玉城デ二―氏が当選しました。

ここでは、政治的な問題には触れず、

人類学的な側面から、

沖縄に住んでいる人は誰なのか、考えてみたいと思います。

(以後、便宜的、沖縄人と表記します)

 

まず、遺伝学的な研究によれば、

父系遺伝子Y染色体「ハプログループD1b」をもつのは、

世界で、日本人(本土)、アイヌ民族、沖縄人だけで、

中国、台湾や韓国には、まったくみられない遺伝子です。

したがって、遺伝子的な見地では、

沖縄人は、日本人と同じ祖先をもつといえます。

 

歴史をたどってみると、

沖縄に人類が定着したのは、縄文時代の後期以降だといわれ、

これらの先住民は、縄文人だと考えられています。

その後、平安時代ごろから、

南九州から農業技術とともに、弥生人が渡来し、

現在の、沖縄人の大半の祖先を構成したとされています。

 

そもそも、日本列島の住民は、複数の人種の混血であり、

混血の度合いは地域によって異なります。

混血はおもに、縄文人弥生人の組み合わせであり、

雑な言い方をすれば、地域によって、

縄文人弥生人の割合の差があるということです。

 

したがって、縄文人弥生人との混血がすすみ、

弥生人の割合が多い、列島中部の日本人と、

縄文人の血が濃い、南九州や東北北部などの、

辺境の人たちとは、風貌が多少違います。

 

沖縄人は、さらに縄文人の割合が高く、独特の風貌をもつことや、

独自の歴史(天皇ではなく、琉球王の支配)や、風俗などから、

単独人種(ウチナンチュー)としてのアイデンティティを、

築き上げたのだと考えます。

一方で、言葉は大陸とは異なり、日本語と同系統であることや、

「かな」についても、古くから使われてきたことがわかっていて、

文化人類学の観点では、

日本人に近い文明をもっていると考えられます。

 

現在の沖縄人が、

日本人と近いハイブリッドで構成されているのは、

政治的な理由もあります。

中国が、長らく海禁政策をとってきたこと、

江戸時代に薩摩藩の監視下にあったことが、その原因です。

もし、これらの策が講じられなかったら、

おそらく、福建省あたりから、大量の移民が流れ、

台湾とおなじように、

沖縄は、あっという間に中国化されたという想像ができます。

 

在職中に亡くなった翁長知事は、

中国系の出身であることが知られていますが、

沖縄全体では、中国や台湾の出身者は、

ごく少ないという研究結果が、示されています。

 

玉城デニー氏は、白系アメリカ人とのハーフであり、

実際に、沖縄に行ってみると、ハーフの方をよく見かけます。

今後、沖縄人としてのアイデンティティがどう保たれるのか、

できれば、中国に飲み込まれることだけは、

避けてほしいと願っていますが…。

 

 

 今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。