さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

霊長類最強

よしをです。

 

 

レスリングの吉田沙保里選手の引退報道がありました。

彼女を評して、「霊長類最強」などといわれますが、

霊長類最強は、疑いなくゴリラです。

 

ゴリラは、正式には、霊長目ヒト科ゴリラ属、

学名を、ゴリラゴリラゴリラといい、

アフリカ中南部の森林地帯に生息しています。

大きく、ニシゴリラ(ローランドゴリラなど)と、

ヒガシゴリラ(マウンテンゴリラなど)の2種に、分類されています。

 

体長は、オス170~180センチ、メス150~160センチ、

体重は、オス150~180キロ、メス80~100キロの、大型霊長類です。

特筆すべきはその握力で、

オスのゴリラは、500kg以上あるといわれています。

人間の男が50kg弱ですから、とてつもない怪力だといえます。

ちなみに、オランウータンは350~500kg、

チンパンジーは250~300 kgで、人間よりも、格段に強いです。

 

ゴリラは、環境破壊などによって個体数が激減し、

絶滅危惧種にも指定されていますが、

人間による乱獲も、個体数減少の原因です。

恐ろしいことに、ゴリラは、現地で捕食されているのです。

いわゆるブッシュミートとよばれ、チンパンジーなども食されているそうです。

 

ブッシュミートとは、野生動物から得る食肉のことで、

アフリカ大陸全域でも、広くおこなわれています。

対象となるのは、哺乳類だけでなく、爬虫類や両生類、鳥類など、

ほぼすべての野生動物におよびます。

アフリカ全体における、ブッシュミートの流通量は、

国際機関の調査によれば、最大で年間500万トンに及ぶとされています。

また、ブッシュミートのうち、

約20%が、霊長類やサルであるといわれています。

 

ブッシュミートの問題は、生物多様化の破壊行為に留まらず、

人間自身にも、大きな悪影響を与えています。

エボラ出血熱の原因は、サルの捕食によることがわかっています。

野生動物との接触、とりわけ捕食によって、

今後も、未知の細菌や、ウイルスの感染を引き起こす可能性は、否定できません。

 

ゴリラをはじめ、野生動物の乱獲は、

アフリカにおける貧困や、食糧問題と直結しています。

アフリカでは、人口が爆発的に増えています。

人間の活動範囲が広がることで、

それまで人間の世界との接触がなく、静かに生息していた動植物が、

突然、人間に牙をむいてくるのです。

感染症の流行や、以前、紹介した「魔女の雑草」なども、その一例です。

 

アフリカには、正しい教育が必要です。

しかし、教育よりも、今日、明日、生きていくために、

かれらは、野生動物を捕食し続けます。

 

単純な結論をいえば、人間が増えすぎたのです。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。