さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

椿事件とその後

よしをです。

 

1993年9月、

日本民間放送連盟(民放連)の、放送番組調査会の会合で、

テレビ朝日(当時の社名は全国朝日放送)の、

取締役報道局長であった、椿貞良(つばき・さだよし)氏が、

ニュースステーションに圧力をかけ続けてきた自民党守旧派は許せない」と語り、

自局(テレビ朝日)の、総選挙前の報道に関して、

反自民の旗手である、小沢一郎氏の問題(陸山会疑惑など)を追及するな。あらゆる手を使って、自民党政権の存続を阻止し、反自民の連立政権を成立させる。そのための報道をせよと指示していた。日本共産党は小沢批判をするので、意見表明の機会を与えなかった」、という趣旨の発言をおこないました。

 

同年10月に、産経新聞のスクープによって、

椿氏の民放連での発言が明らかになり、大きな波紋を広げました。

これを、椿事件といいます。

 

民放連の会合に遡る、同年7月に、

衆院議員選挙がおこなわれ、

自民党議席数が過半数を割り、

非自民連合政権(細川内閣)が誕生しています。

あえて断言しますが、テレビ朝日をはじめとする、テレビ局と、

新聞社を含めたメディアスクラムによる、

自民党ディスカウントキャンペーンが、

有権者の投票行動に、大きな影響を与えたことは事実です。

 

産経新聞による、椿事件の報道を受け、

担当省庁である郵政省は、

テレビ朝日の報道姿勢に、重大な偏向が認められた場合には、

放送法違反となり、電波法が定める、

無線局運用停止(要するに放送停止)もありうると示唆し、

同年10月には、椿氏の衆議院での証人喚問がおこなわれました。

 

椿氏は、社内への報道内容の指示を否定し、

テレビ朝日も、特定の政党を支援するような偏向報道については、

完全否定しました。

結局、テレビ朝日は、

一連の事件をまとめた特別番組を放送して、お茶を濁しました。

 

マスコミ各社は、胸をなでおろしたことでしょう。

テレビ朝日に限らず、テレビ、新聞は、こぞって、

偏向的な、自民党批判をおこなっていたのです。

 

マスコミは、その後も、反省することなく、

自民党政権を貶めるキャンペーンを続けています。

ただ、椿事件を教訓に、

メディアスクラムは水面下でおこなわれ、巧妙化しています。

 

一流大学を卒業したエリート軍団が、

なぜ、国益を損なうようなキャンペーンに、

血水をあげているのか、

わたしには、さっぱり理解できませんが、

ひとついえるのは、

マスコミが憲法改正に反対しているという事実であり、

自民党がすすめる憲法改正を阻止するためなら、

なりふり構わず、

何でもやるという信念をもっているということです。

 

民主党政権誕生の際も、マスコミは反自民を前面に出して、

政権交代を誘導することに成功しました。

最近では、「もりかけ問題」でも、

自民党及び、安倍政権のバッシングを図りましたが、

こちらは不発に終わっています。

 

野党勢力のオツムの程度が、

あまりに低かったのも、敗因ですが(汗)、

「もりかけ問題」の不発が示しているのは、

オールドメディア(テレビ局、新聞社)が、

政権を転覆させるメディアパワーを、失ったという事実です。

 

わたしは、オールドメディアが信用を失ったことが、

いい傾向だとは思いません。

マスに対抗する、インターネットの情報は、玉石混じり合い、

それも、おそらくは、「石」が大半です。

 

一般市民が、多くのフェイクニュースのなかから、

ファクトを見つけることが、難しい時代になったわけですが、

案の定、不正確なネット情報に汚染された人が、

増えていることについては、ときどき憂鬱になることもあります。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。