さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

REITについて

よしをです

 

不動産投資をしている立場上、REIT(不動産投資信託)についても、

少しだけ触れてみたいと思います。

「少しだけ」と但し書きをするのは、

わたし自身が、

REITに対して、あまり前向きでないことが、起因しています。

 

一般の証券取引と同じように、2000年11月から、

金融商品としての不動産が、運用対象となりました(証券投資信託法)。

具体的には、REITの運営会社が、

投資家から集めた資金で、

オフィスビル、マンション、商業施設などを購入し、

家賃収入や売却益を投資家に分配するという仕組みです。

 

REITの長所は、

①比較的安定的な配当が期待できること

②小額から投資できること(1口10万円~100万円単位で投資可能)

②上場株式と同様に、取引所で売買できること(換金性が高いこと)

③運用は不動産のプロが担当するため、運用の手間がいらないこと

④さまざまな用途の不動産への分散投資が可能なこと

⑤年間利益に対する非課税優遇措置があること

 

いいこと尽くめのようですが、わたしはあまり触手が動きません。

 

不動産投資において、

わたしは、どうしても実物不動産のほうに興味があります。

実物不動産を所持するのは、REITよりもリスクは大きいですが、

得られるものも、リスク以上に大きいと感じているからです。

 

不動産を所有しているという実感を得られることや、

衣食住のひとつである、「住」によって、

店子さんの生活を支えているという責任感とともに、

「自分の努力次第で、収益向上の可能性がある」ことが、

実物不動産投資の、一番の醍醐味だと考えています。

 

投資においても、やはり、汗をかいた分の努力は報われるはずです。

以前、不動産のサブリース(一括借り上げシステム)について、

辛口の言及をしたように、

「他人任せの投資では、うまくいかない」、という、

わたしなりの、確信に近い思いがあります。

 

REITの比較検討の対象としては、

たとえば、わたしは、国債や地方債などをイメージします。

これらは非常に手堅い資産運用ですが、

わたしのイメージする投資とは、方向性が違うように思います。

 

投資とは、

①リスクに見合う、リターンが期待できること

②収益向上に、努力の余地があること

だと考えています。

 

堅実な資産運用として、REITは、かなり有力ですが、

不動産の勉強にはなりません。

わたしは、勉強をしながら、不動産投資をしていきたい質なので、

REITは、自分の趣旨とは異なると感じているということです。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。