さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

「なおみ」と「NAOMI」

よしをです。 

 

テニスプレイヤーの大坂なおみ選手が、

日本国籍を選択したそうです。

彼女は、日本人の母と、

ハイチ系アメリカ人の父の間に生まれました。

見た目は、日本人とはかなり異なり、

ほとんど、日本語が話せない大坂選手ですが、

日本人として親近感を覚えるのは、その名前でしょう。

これは、NBA選手の八村塁選手にも共通する印象です。

もっとも、八村選手は、日本語がネイティブですが…。

 

しかし、大坂選手の、「なおみ」というファーストネームは、

日本語から想起する、「直美」や「尚美」ではなく、「NAOMI」です。

モデルのNAOMI・キャンベルや、

ハリウッド女優のNAOMI・ワッツと同様に、

大坂NAOMIの命名には、

日本語に由来しない、共通する意味があります。

 

NAOMIという人物は、旧約聖書の「ルツ記」のなかで、

ルツの姑、ベツレヘムのメリメレクの妻として登場します。

 NAOMIは、夫メリメレクと2人の息子と共に、

ベツレヘムからモアブに行き、息子たちはそれぞれ結婚しますが、

その地で、夫も2人の子どもも死んでしまい、

NAOMIと、息子の2人の妻(オルパとルツ)が残されました。

NAOMIは、ベツレヘムに帰ることを決意し、

未亡人2人を、実家に帰そうとします。

オルパは、姑の忠告に従って、実家に戻りますが、

ルツは、NAOMIに同行して、ベツレヘムに行くことにしました。

ルツは、ベツレヘムでポアズと再婚し、

2人の間に、ダビデの祖父オベデが誕生しました。

 

NAOMIは、大王ダビデの祖父の義理の母という立場であり、

旧姓聖書のなかで、重要な役割を担っていたわけではありません。

あえて、NAOMIの最大の功績をいえば、

彼女は、ダビデが誕生するきっかけをつくったということです。

 

NAOMIは深い信仰心をもち、

嫁思いの心の優しい人物であったこと以外は、

ごくありふれた存在なのですが、

いまだに、ユダヤ教徒ならぬ、

おそらくは、キリスト教信者の欧米の女性に、

その名前をいただく人が多い理由を考えてみると、

NAOMIという名前の意味が、

普遍的に愛されてきたからだとわかります。

ヘブライ語で、NAOMIは、「幸せ」、「なごみ」を意味し、

フランス語やドイツ語でも同様に、

「幸せな」という形容詞になっているのです。

 

ダビデは羊飼いから身を起こして、サウル王に仕えますが、

サウルがペリシテ人と戦って戦死すると、

ペリシテ人を撃破して、イスラエルの王となった、

ユダヤ世界における、立志伝中の人物です。

 

後世の西欧社会において、DAVIDの命名が好まれたように、

NAOMIを命名する心情には、

彼女Iが、のちに、ダビデのような強烈な個性の人物を、

生み出すきっかけをつくったという、血族の継続の神秘性に、

伝統を重んじる西欧の価値観が、合致した結果ともいえるでしょう。

 

1970年に大ヒットしたポップスに、

「ANI HOLEM NAOMI(邦題はナオミの夢」という曲があります。

この歌を歌ったのは、

ヘドバとダビデというイスラエル人の男女デュオで、

サビの部分で、「NAOMI COMEBACK TO ME」

というフレーズが、繰り返し唄われています。

 

 

「ナオミの夢」は、かれらが発表した3枚目のシングルですが、

この曲があまりに売れすぎてしまった反動か、

この年に、デュオは解散してしまいました。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。