さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

起業とか資格とか。趣味や思い出話など いろいろランダムに

ノーショー問題

よしをです。

 

 

飲食店やホテルなどの予約を、

連絡なくキャンセルする、「ノーショー(NO SHOW)」問題。

予約に関するリテラシーの低い人たちに多く見られる現象です。

直前のキャンセル(いわゆるドタキャン)とは異なり、

ノーショーの場合、一切連絡なく、現れないので、

飲食店などにとっては、食材費が無駄になるだけでなく、

来店を前提にして準備しているので、機会損失も免れず、

二重三重の損失になってしまいます。

 

今回の話題をとりあげた理由は、わたしの実体験によります。

ある飲食店に、久しぶりに予約を入れようとしたところ、

フェイスブックから予約をするようにいわれました。

わたしは、フェイスブックをやらないので、別の方法をお願いしたのですが、

融通が利かず、

結局、予約をあきらめようと考えていたところなのです。

 

フェイスブックに、どの程度の抑止効果があるのか、わかりませんが、

おそらく、店としては、これまで、ドタキャンやノーショーで、

相当痛い目に遭っているのだろうと想像します。

 

ノーショー対策に、有効な方法はないのか、調べてみることにしました。

 

①来店意思の事前確認

来店前に、メールや電話で、客に来店の確認をとるという方法があります。

ノーショーに対する、ある程度の抑止効果はあると考えられますが、

店の手間もさることながら、

まるで借金返済の催促の電話のように聞こえるといった、

客側の不快感も、同時に指摘されています。

 

②前払い方法

ウェブ系のサービス会社では、

客に先払いや、一部先払いを求める方法も、提案されています。

飲食代の全部や、前金として、代金の一部を事前に預かるものや、

予約をする際に、クレジットカードの番号を伝えておき、

もしノーショーになった場合、料金を引き落とすという、

いわゆるノーショーチャージといわれるものがあります。

後者は、外国では、一般的におこなわれているそうですが、

予約段階でクレジット番号を伝えることについて、日本では、なじみがなく、

今のところは、あまり浸透していないようです。

 

③補償制度

ノーショーなどで被害を被った場合に、見舞金を支払うサービスです。

損保と同じように、店は年会費を支払い、

ノーショーの被害に遭った場合、見舞金が支払われます。

 

昨今、外国人観光客の増加にともない、

ますます、ノーショーの被害が増加しているようです。

上記の対策のほかにも、

手軽で、被害の抑止効果の高いサービスが定着するといいと思いますが、

わたしの中では、②の前払い方法は、理にかなっているし、

あまり抵抗感もなく、受け入れられます。

 

 

今回も、このブログを読んでいただき、ありがとうございます。